(C) Copylight TANIDA ACCUPUNCTURE CLINIC All Rights Reserved

棒灸の使い方 6

熱くなりかけたら、ちょっと離す。
これを2~3度繰り返してみてください。

一度、熱く感じたら、次は早いですよ。
それを手足のツボ、計4ヶ所にやってください。
大体10~15分くらいでしょうか。

私がご案内するツボは、全て手首・足首の近くばかり。
ご自分でちゃんと手が届きます。

実は、背中がさらに気持ちいいんです。
しかし、ご家族の協力が必要ですね。
是非、棒灸のやり合いっこをされてみては。

そうそう、大事なことを忘れてました。
定期的に灰を落とさなければいけません。
お肌に落ちたら、ヤケドしますよ。

  灰皿が必要です。
それも陶器や金属製の丈夫なモノ。
ガラスはダメですよ。
置いておくと、熱で割れるんです。
指先でコンコンと。
タバコの灰を落とすように。

ちなみに、この灰皿。
ご近所の陶芸家の先生に作ってもらった特注品。
棒灸を置いても転がらないし、かなりいいかんじ。

                                     
                              

トップページ
プロフィール
はじめに
セラピストのあなたへ
脈をとってみよう
セミナー
施術
施設紹介
アクセス

谷田鍼灸院
〒599-8245
大阪府堺市中区辻之757
TEL:072-288-6000
FAX:072-288-6001
mail: tanida@389navi.com